設計技術情報

  • アイコンの凡例(色別)
  • 設計技術
  • 資料の種別
  • 工法
  • オススメ

 

(国土交通省)脱炭素社会の実現に資するための建築物のエネルギー消費性能の向上に関する法律等の一部を改正する法律(令和4年法律第69号)について

 住宅・建築物の省エネ対策を強力に進めるための「脱炭素社会の実現に資するための建築物のエネルギー消費性能の向上に関する法律等の一部を改正する法律」が令和4年6月17日に公布されました。2050年カーボンニュートラル、2030年度温室効果ガス46%排出削減(2013年度比)の実現に向け、我が国のエネルギー消費量の約3割を占める建築物分野における取組が急務となっています。
 また、温室効果ガスの吸収源対策の強化を図る上でも、我が国の木材需要の約4割を占める建築物分野における取組が求められているところです。このため、今般、建築物の省エネ性能の一層の向上を図る対策の抜本的な強化や、建築物分野における木材利用の更なる促進に資する規制の合理化などを講じるものです。
 こちらのページでは「脱炭素社会の実現に資するための建築物のエネルギー消費性能の向上に関する法律等の一部を改正する法律(令和4年法律第69号)」について簡潔にまとめています。

  • 設計技術防耐火設計
  • 設計技術環境・省エネ
  • 設計技術カーボンニュートラル
  • 資料の種別webサイト・データベース
  • 公式SNS X
  • 国土交通省
  • 林野庁

©2020 中大規模木造建築
ポータルサイト協議会

アンケートにご回答頂き、メールアドレスとパスワードを登録(任意)して頂ければ、ポータルサイト会員として新着情報一覧をメールにて受け取れるなど、気になる情報を早く入手することができます。