設計技術情報

  • アイコンの凡例(色別)
  • 設計技術
  • 資料の種別
  • 工法
  • オススメ

 

【国総研報告 第 69 号】新しい木質材料を活用した混構造建築物の設計・施工技術の開発

地方創生、環境問題への対応、木のある空間の創出などの観点から、建築物の木造化・木質化の促進が求められている。その促進のため、木材を比較的規模の大きい建築物の構造材料として用いることは有効であると考えられる。そのため、中層木質混構造建築物(CLT(Cross Laminated Timber、直交集成板)等の木質系大型パネルを用いた木造と他構造種別等を混用した中層建築物)に関する、一般技術を用いた、構造設計法、防耐火設計法、耐久設計法等の整備に資する技術開発に取り組んだ内容が公開されています。

  • 設計技術構造設計
  • 設計技術防耐火設計
  • 設計技術耐久性・維持管理
  • 設計技術遮音・振動
  • 資料の種別webサイト・データベース
  • 公式SNS X
  • 国土交通省
  • 林野庁

©2020 中大規模木造建築
ポータルサイト協議会

アンケートにご回答頂き、メールアドレスとパスワードを登録(任意)して頂ければ、ポータルサイト会員として新着情報一覧をメールにて受け取れるなど、気になる情報を早く入手することができます。