設計技術情報
- アイコンの凡例(色別)
- 設計技術
- 資料の種別
- 工法
- オススメ
【特集】環境振動を考える2023
監修:冨田隆太(日本大学理工学部建築学科教授)
本誌における環境振動の特集は,2004年以来の約20年ぶりである。その間,環境振動を取り巻く状況として,日本建築学会の環境振動運営委員会では,「建築物の振動に関する居住性能評価規準・同解説(2018)」が改訂され,「居住性能確保のための環境振動設計の手引き(2020)」が発刊された。また,「建築物における環境振動測定・分析に関する資料(2019)」がWebで公開された。一方,日本騒音制御工学会からは,「地域の環境振動(第2版)(2023.2)」が出版された。本特集では,最近の環境振動分野の動向を紹介すると共に,屋外の公害振動と規制,建築物の環境振動に関する評価,設計,対策,屋内外での測定法の留意点などを具体的に解説する。
- 発行元
- 株式会社建築技術
- サイズ
- B5 ・ 170ページ
- 入手方法
- 2,200円(税込)
- ISBN
- 4910033250937
- 発売日
- 2023年8月17日
- 設計技術意匠設計
- 設計技術構造設計
- 設計技術木造の良さ
- 資料の種別テキスト