講習会・見学会等情報(開催済情報)

  • アイコンの凡例(色別)
  • 講習会種別
  • 講習形式
  • 講習内容
  • 工法
  • 対象者
  • オススメ

種別の選択

形式

内容の選択

工法(任意)

対象者の選択

オススメの種類

 

中大規模木造建築 地域を育て培うプロ養成講座2022(埼玉県中大規模木造建築技術者講習・登録制度)

埼玉県中大規模木造建築技術者講習・ 登録制度は、 中大規模木造建築物設計の担い手となる技術者が不足している現状をふまえ、必要な知識と技術を備えた建築士及び中大規模木造建築に求められる木材に詳しい木材生産者等を早急に育成し、 その内容を公表することで、 消費者(発注者) の保護を図ることを目的とした制度です。中大規模木造建築物設計に必要な知識と技術を備えたい建築士や、木材について詳しい木材生産者等に向けた講習会です。
講習内容は、入門講座、基礎講座、専門・実践講座に大きくわけられ、入門講座は技術者に限らず多くの関係者に受講頂きたい内容を厳選したもので、総論、構造、劣化・維持管理の3科目4講座です。また、基礎講座は、木材・木質材料、法令、意匠、構造、防耐火の5科目10講座で、専門・実践講座は上記科目に施工を加えた3科目6講座からなります。

実施主体:埼玉県木造公共施設推進協議会

開催日:2022年①6/25 ②7/23 ③8/27 ④9/17 ⑤10/15 (全5回)

開催場所:埼玉県さいたま市(埼玉カンファレンスセンター102会議室)

募集期間: まで

募集期間: から

  • 講習会種別講習会・セミナー
  • 講習形式対面
  • 講習形式web・オンライン
  • 講習内容意匠設計
  • 講習内容材料
  • 講習内容構造設計
  • 講習内容防耐火設計
  • 講習内容耐久性・維持管理
  • 対象者意匠設計者
  • 対象者構造設計者
  • 対象者その他
  • 公式SNS X
  • 国土交通省
  • 林野庁

©2020 中大規模木造建築
ポータルサイト協議会

アンケートにご回答頂き、メールアドレスとパスワードを登録(任意)して頂ければ、ポータルサイト会員として新着情報一覧をメールにて受け取れるなど、気になる情報を早く入手することができます。