講習会・見学会等情報(開催済情報)

  • アイコンの凡例(色別)
  • 講習会種別
  • 講習形式
  • 講習内容
  • 工法
  • 対象者
  • オススメ

種別の選択

形式

内容の選択

工法(任意)

対象者の選択

オススメの種類

 

木造軸組工法 中大規模木造建築物の構造設計演習(許容応力度設計編)

本講習は「木造軸組工法中大規模木造建築物の構造設計の手引き(許容応力度設計編)」の講習会受講者を対象に、構造計算演習を実施し、今後各地域における中核的な構造設計者として、木造に関する相談を受けたり、地域の講習会で講師を務めることができるような人材を育成することを目的として、構造設計の演習形式で開催します。
※本講習会は、より高い構造設計能力を得るための講習会です。「木造軸組工法中大規模木造建築物の構造設計の手引き(許容応力度設計編)」講習会(過去を含む)を受講された方が対象となります。また、『中大規模木造建築ポータルサイト』のWEBサイトに受講生の氏名等を掲載し、将来的に、木造建築の構造についての指導や、各地域で開催される講習会の講師等をお願いすることを想定しています。

実施主体:一般社団法人木を活かす建築推進協議会

開催日:①2022年11月24-25日、②2022年12月20-21日、③2023年1月18-19日

開催場所:①③東京都新宿区、②大阪府大阪市

募集期間: まで

募集期間: から

  • 講習会種別講習会・セミナー
  • 講習形式対面
  • 講習内容構造設計
  • 工法木造軸組
  • 工法木造ラーメン
  • 対象者構造設計者
  • 公式SNS X
  • 国土交通省
  • 林野庁

©2020 中大規模木造建築
ポータルサイト協議会

アンケートにご回答頂き、メールアドレスとパスワードを登録(任意)して頂ければ、ポータルサイト会員として新着情報一覧をメールにて受け取れるなど、気になる情報を早く入手することができます。