講習会・見学会等情報(開催済情報)

  • アイコンの凡例(色別)
  • 講習会種別
  • 講習形式
  • 講習内容
  • 工法
  • 対象者
  • オススメ

種別の選択

形式

内容の選択

工法(任意)

対象者の選択

オススメの種類

 

SJS交流ウェビナー「欧州木造技術のトップランナーに聞く〜中大規模木造建築の現在と未来〜」

本ウェビナーのテーマは、中大規模木造の建築技術論です。欧州は21世紀に入ってから「ウッドルネッサンス(木材復興)」といわれるほど、地域資源である木材を活用した建築の数が増え続けてきました。中でもスイスは世界最先端の木造技術を誇る国として欧州を牽引し、木造建築を手がける建築家や技術者の数が増え、さまざまな中大規模の非住宅建築が出現しています。
2023年2月16日(木)17時から行われるSJSウェビナーでは、欧州の木造界におけるカリスマ的存在として国際的にも知られ、スイスの木造エンジニアであるヘルマン・ブルーマー氏を講師にお招きします。ブルーマー氏の仕事を通して知れる、欧州の中大規模・木造建築の発展や代表事例、最新プロジェクト、そして未来について語っていただきます。また、坂茂氏をはじめとする建築家が担ってきた重要な役割についてもウェビナー中に言及しますので、ご興味ある方は是非お申込みください。

実施主体:SJS スイス-日本サステナビリティ交流会

開催日:2023年2月16日(木)17:00~18:30

開催場所:オンライン開催

募集期間: まで

募集期間: から

  • 講習会種別講習会・セミナー
  • 講習形式web・オンライン
  • 講習内容意匠設計
  • 講習内容木造の良さ
  • 対象者意匠設計者
  • 対象者構造設計者
  • 公式SNS X
  • 国土交通省
  • 林野庁

©2020 中大規模木造建築
ポータルサイト協議会

アンケートにご回答頂き、メールアドレスとパスワードを登録(任意)して頂ければ、ポータルサイト会員として新着情報一覧をメールにて受け取れるなど、気になる情報を早く入手することができます。