新着【WEB】木造軸組工法による高耐力耐力壁(木住協仕様)マニュアル講習【2023年度・12月】
(一社)日本木造住宅産業協会(以下「木住協」)は、中大規模木造建築物に必須となる様々なバリエーションの高耐力耐力壁(木住協仕様)8仕様の構造評定と真壁5倍耐力壁(木住協仕様)の大臣認定を取得し、この評定・認定内容をマニュアルにまとめました。
木住協仕様耐力壁は、施工性やコストを考慮して、12㎜や24㎜厚の構造用合板を片面もしくは両面に設ける仕様等で、構造用合板を柱面に取付ける大壁仕様と柱面内に取付ける真壁仕様等とし、4.8倍の大臣認定をはじめとして、相当倍率7.5倍から19.2倍(短期許容せん断耐力14.7kN/ⅿから37.6kN/ⅿ)の評定となっています。
木住協仕様耐力壁を使用して構造設計を行い、建築確認申請を提出するにあたって、中大規模木造建築物の考え方、木住協仕様の詳細や設計上の注意事項等を解説するe-ラーニングによる講習を開催しています。
この評定・認定は木住協の会員、非会員を問わずご利用いただけます。なお、評定書・認定書の写しの発行を申請できるのは本講習を受講して木住協に登録された方で、建築確認申請に記載する設計者(意匠設計者・構造設計者)に限ります。
構造設計者のみならず、意匠設計者や施工者の方には、是非この講習を受講されることをお勧めします。
実施主体:一般社団法人日本木造住宅産業協会
開催日:2023年12月1日~2023年12月10日(申込締切:2023年11月16日)
開催場所:オンライン開催
講習会種別講習会・セミナー
講習形式web・オンライン
講習内容構造設計
工法木造軸組
対象者意匠設計者
対象者構造設計者
対象者その他