令和5年度 林野庁補助事業 都市木造建築技術実証事業現場意見交換会開催のご案内
我が国の森林は人工林を中心に利用期を迎えており、この豊富な森林資源を活かして木材製品の国際
競争力の強化を実現する必要があります。こうした中、これまで木材利用が低位であった非住宅や中高層
建築物などの分野で木造化・木質化が推進されることにより、木材製品の新たな需要創出やコスト競争力
の向上につながることが期待されています。
当センターでは(一社)日本木材学会の会員や学生等に、本実証事業の現場において、高い普及性が見込
まれる新たな技術を学ぶ機会を提供するとともに、それらの技術の普及に向けた課題についての意見交換
の機会を創り、その成果を広く共有することにより、非住宅や中高層建築物などの分野への木造建築の普
及促進を図るべく、この「現場意見交換会」を開催することといたしました。
実施主体:公益財団法人日本住宅・木材技術センター
開催日:2024年1月26日(金)①9:35~ ②13:30~
開催場所:茨城県坂東市
募集期間: -
募集期間: まで
募集期間: から
講習会種別講習会・セミナー
講習会種別見学会
講習形式対面
講習内容材料
講習内容構造設計
講習内容施工
講習内容木造の良さ
工法木造軸組
対象者意匠設計者
対象者構造設計者
対象者その他
オススメこれから始める方