「木質耐火部材を用いた木造耐火建築物設計マニュアル」オンライン講習会
2024年4月から、隔月で「木質耐火部材を用いた木造耐火建築物設計マニュアル2022」オンライン講習会を開催いたします。
本マニュアルは、木造耐火建築物を設計、施工する実務者の方の活用に供することを主旨とし、国立研究開発法人建築研究所の監修を得て発行に至りました。
2022年版では、表面を木質仕上げとした柱・はりの1、2、3時間耐火構造の大臣認定等に加え、協会が運用する新たな大臣認定を16種類追加し、計30種類収録しています。2018年以降の建築基準法関連法規における防・耐火関連規定の改訂や、新たな設計事例、検証事例、大臣認定部材の取り合いを追加掲載し、実務者の皆様必見の内容となっております。是非この機会にご受講頂きたく、ご案内申し上げます。
実施主体:一般社団法人日本木造耐火建築協会
開催日:2024年10月16日(水)~17日(木)
開催場所:オンライン
募集期間: - 2024/10/09
募集期間:2024/10/09 まで
募集期間: から
講習会種別講習会・セミナー
講習形式web・オンライン
講習内容材料
講習内容構造設計
講習内容防耐火設計
講習内容耐久性・維持管理
講習内容施工
工法木造軸組
工法木造ラーメン
工法混構造
対象者意匠設計者
対象者構造設計者
対象者その他