外構部等の木質化対策支援事業 企画提案型実証事業成果報告会
外構部等の木質化対策支援事業は、これまで木材利用が低位であった施設等の外構部及び外装の木質化
により、木製外構及び木製外装の認知度の向上や木製外構及び木製外装に関連する知識の普及並びに情報
の収集等の取組を支援することにより、木材の新たな需要を創出することを目的としています。
この事業の一環として、全国木材協同組合連合会と公益財団法人日本住宅・木材技術センターは木製外
構及び木製外装を整備することにより、外構部等における木材の新たな利用方法の企画および性能の確認、
利用者や社会に及ぼす効果等の把握など先進的な取組の効果を実証する3 件の事業(企画提案型実証事業)
の支援を行いました。その成果を広く周知するためWEB成果報告会を開催いたします。
実施主体:全国木材協同組合連合会、公益財団法人日本住宅・木材技術センター
開催日:2024年3月12日(水)10時~3月31日(月)まで
開催場所:オンラインにて開催(YouTubeにて公開)
募集期間: - 2025/03/31
募集期間:2025/03/31 まで
募集期間: から
講習会種別講習会・セミナー
講習形式web・オンライン
講習内容材料
講習内容木造の良さ