動画情報
- アイコンの凡例(色別)
- 設計技術
- 動画の種類
- 工法
- オススメ
非住宅の木造化が建築の大きなトレンドになっていますが、中高層建築、いわゆる“都市木造”を実現するには、「大断面JAS集成材の調達と計画敷地(都市部)にスムーズに搬入する計画」「S造やRC造との混構造という選択肢を踏まえた、木造の中高層化に建築に見合う合理的な構造計画」などのノウハウが求められ、将来的には技術を標準化し、多くの人が“都市木造”に関われるようにする必要があります。本セミナーでは、“都市木造”の普及に向けて長年活動を行ってきた腰原幹雄氏(東京大学 生産技術研究所 教授)に、“都市木造”を設計・施工するためのノウハウと、“都市木造”のあるべき未来について解説しています。
- 提供元
- これからの住宅・建築MAPsちゃんねる
- 動画時間
- 1:03:03
- 登録日
- 2023年1月30日
- 設計技術材料
- 設計技術構造設計
- 設計技術防耐火設計
- 設計技術施工
- 動画の種類講習会・シンポジウム
- 動画の種類インタビュー・説明