設計技術情報【スポンサー情報】

お知りになりたい設計技術情報、工法等の選択項目をクリックして、「検索結果へ」のボタンをクリックして下さい。
検索条件に合う設計技術情報(解説書や手引き等の名称やサマリー、リンク先の情報等)のリストが表示します。

  • アイコンの凡例(色別)
  • 設計技術
  • 資料の種別
  • 工法
  • オススメ

設計技術情報【スポンサー情報】の検索

ワード検索

設計技術情報

資料の種別

工法(任意)

建物用途(任意)

オススメの種類

設計技術情報【スポンサー情報】のリストアップ

〈事例紹介:JWOOD工法〉住宅会社社屋【山形県南陽市】

『多雪2.0m地域に建つ、柱105角仕様で実現した2階建て事務所』

〈建物概要〉
・設計:アカ建築工房株式会社 赤田光明一級建築士事務所
・用途:事務所
・規模:延床面積 482.93㎡(146坪)2階建て
・竣工:2025年1月
・建築地:山形県南陽市

〈JWOOD工法とは〉
植林→育林→伐採そしてまた植林。30年を1サイクルとした循環型の森林経営から生まれた地球にやさしい構造用LVL「JWOOD」。一連のサイクルは地球環境の保全に貢献するだけでなく、耐震性・耐久性に優れた強靭な構造材を生み出しました。
そしてJWOODと専用金物との組合せによる「JWOOD工法」はJWOODの性能を最大限に発揮させ、たび重なる大地震から大切な家族と財産、その暮らしを守ります。

〈JWOOD工法の分かり易い解説動画はこちら〉
https://www.youtube.com/watch?v=C8AJT4V9c4Q&t=2s

  • 設計技術意匠設計
  • 設計技術材料
  • 設計技術構造設計
  • 設計技術環境・省エネ
  • 設計技術構法
  • 設計技術木造の良さ
  • 資料の種別実例紹介
  • 資料の種別webサイト・データベース
  • 工法木造軸組
  • オススメこれから始める方

【事例紹介】MOTOMACHI Wood Terrace

設計:三菱地所ホーム株式会社
木構造体供給:シェルター
所在地:兵庫県神戸市
延床面積:67.33㎡
階数:地上2階

  • 設計技術意匠設計
  • 設計技術構造設計
  • 設計技術防耐火設計
  • 設計技術木造の良さ
  • 資料の種別実例紹介

【事例紹介】バーレーンパビリオン EXPO 2025 大阪・関西万博

設計:LINA GHOTMEH―ARCHITECTURE / MORF 建築設計事務所
建設:真柄建設株式会社
木構造体供給:シェルター
所在地:大阪府大阪市此花区夢洲

  • 設計技術意匠設計
  • 設計技術構造設計
  • 設計技術木造の良さ
  • 資料の種別実例紹介

〈事例紹介:JWOOD工法〉自動車部品等倉庫・事務所【広島県竹原市】

〈建物概要〉
・設計:山上聖司建築設計室
・用途:倉庫・事務所
・規模:延床面積 231.33㎡(69.9坪)平屋建て
・竣工:2025年5月
・建築地:広島県竹原市

〈JWOOD工法とは〉
植林→育林→伐採そしてまた植林。30年を1サイクルとした循環型の森林経営から生まれた地球にやさしい構造用LVL「JWOOD」。一連のサイクルは地球環境の保全に貢献するだけでなく、耐震性・耐久性に優れた強靭な構造材を生み出しました。
そしてJWOODと専用金物との組合せによる「JWOOD工法」はJWOODの性能を最大限に発揮させ、たび重なる大地震から大切な家族と財産、その暮らしを守ります。

  • 設計技術意匠設計
  • 設計技術材料
  • 設計技術構造設計
  • 設計技術環境・省エネ
  • 設計技術構法
  • 設計技術木造の良さ
  • 資料の種別実例紹介
  • 工法木造軸組
  • オススメこれから始める方

(事例紹介:ポラテック)大阪・関西万博公衆トイレ【大阪府大阪市】

• 上棟日:2024年11月
• 建物用途:大阪万博公衆トイレ
• 建築地:大阪府大阪市
• 規模:41.96坪
• 特徴:
① 壁トラスを用いて、シンボリックな10角形の屋根を加工
② 3Dプリンタを用いて曲線の土壁仕上げを再現。

  • 設計技術構造設計
  • 設計技術木造の良さ
  • 資料の種別実例紹介
  • 工法木造軸組
  • オススメこれから始める方

【事例紹介】庄内町立図書館

設計:堀場弘+工藤和美/シーラカンスK&H
木構造体供給:シェルター
所在地:山形県東田川郡庄内町
延床面積:998.82㎡
階数:地上1階

  • 設計技術意匠設計
  • 設計技術構造設計
  • 設計技術木造の良さ
  • 資料の種別実例紹介
  • 工法混構造

【事例紹介】セブン-イレブン三和仁連店

設計:長塚建築設計事務所
構造設計・木構造体供給:シェルター
所在地:茨城県古河市
延床面積:251.22㎡
階数:地上1階
□令和6年度 JAS構造材実証支援事業

  • 設計技術意匠設計
  • 設計技術構造設計
  • 設計技術環境・省エネ
  • 設計技術構法
  • 設計技術木造の良さ
  • 資料の種別実例紹介

新着(事例紹介:LIDトラス工法) デイサービス施設【兵庫県姫路市】

• 上棟日:2025年3月
• 建物用途:介護施設 / デイサービス施設
• 建築地:兵庫県姫路市
• 規模:115坪(平屋)/ スパン19m x 間口21m x 天井高3.5m
• 特徴:LIDトラス工法を採用。建物全体は約19mスパンで内部に耐力壁は一切不要な空間を実現。内部の部屋などは造作で仕上げており、コストメリットも意識した設計になっております。

・LIDトラス工法とは:
在来軸組の上にツーバイ材を用いたネイルプレートトラスを載せる工法で、従来、中大規模木造建築ではトラス屋根のほかにブレースや梁、火打を用いて確保する必要のあった屋根水平構面をLIDトラス屋根のみで確保することに成功しました。屋根荷重をすべて外壁で支持するため、大スパン・大空間の確保が可能になります。
最大約22mスパンを実現します。

  • 設計技術材料
  • 設計技術構造設計
  • 設計技術構法
  • 資料の種別実例紹介
  • 資料の種別webサイト・データベース
  • 工法木造軸組
  • 工法2×4
  • 工法その他

【事例紹介】りばぁさいど原宿

設計:株式会社伊藤喜三郎建築研究所
構造設計・木構造体供給:シェルター
所在地:東京都渋谷区神宮前
延床面積:3,752㎡
階数:地上4階 地下1階

◆COOL WOOD(1時間耐火仕様 梁)採用

  • 設計技術意匠設計
  • 設計技術構造設計
  • 設計技術防耐火設計
  • 設計技術施工
  • 設計技術構法
  • 設計技術木造の良さ
  • 資料の種別実例紹介
  • 工法混構造

アメ横 純木造3階建てビル「御徒町計画」着工

2024年11月、東京都台東区上野で、純木造3階建てビル「御徒町計画」を着工しました。竣工は5月末の予定です。
活気溢れる上野アメ横商店街から、人と環境に優しい「木造都市」を全国に発信します。

■本計画について
築50年以上の既存建物(鉄骨造2階建て)の老朽化に伴い、柱や梁などの主要構造部を木造とした3階建ての純木造ビルに生まれ変わります。
南側・東側の一面ガラス張りによって、木の空間と御徒町駅前・上野アメ横商店街の独自固有な賑わいが混ざり合うデザインとしています。
構造には接合金物工法「KES構法」と木質耐火部材「COOL WOOD」(1時間耐火仕様 柱・梁)を採用し、耐震・耐久性と耐火性を確保しています。

■建物概要
運営   :三絹株式会社
総合監修 :DESIGNWORKS合同会社
設計・監理:佐藤千弘建築設計事務所
ビル管理 :株式会社ビルバンク
構造設計・施工:株式会社シェルター

敷地面積:47.92㎡
建築面積:36.07㎡
延床面積:106.25㎡
階数  :地上3階
最高高さ:9.97m

所在地  :東京都台東区上野4丁目1番1号
用途   :物販
地域地区 :商業地域
防火指定 :防火地域
構造   :木造(純木造)
耐火種別 :耐火構造
工期   :2024年11月~2025年5月末(予定)
木材使用量:28㎥
建築物の炭素貯蔵量:22t-CO2 ※5
樹種   :杉、檜、唐松、赤松
■接合金物工法「KES構法」採用
■木質耐火部材「COOL WOOD」採用

詳細はHPをご覧ください。

  • 設計技術意匠設計
  • 設計技術構造設計
  • 設計技術防耐火設計
  • 設計技術環境・省エネ
  • 設計技術施工
  • 設計技術構法
  • 設計技術木造の良さ
  • 設計技術カーボンニュートラル
  • 資料の種別実例紹介

【事例紹介】森の書庫と離れ

設計:高池葉子建築設計事務所
施工:峯嶌工務店
木構造体供給・建て方技術指導:シェルター
所在地:千葉県いすみ市
延床面積:書庫 26.6㎡ 離れ 21.4㎡
階数:地上1階

  • 設計技術意匠設計
  • 設計技術構造設計
  • 設計技術施工
  • 設計技術木造の良さ
  • 資料の種別実例紹介
  • 工法木造軸組

新着(事例紹介:LIDトラス工法) 店舗兼事務所【埼玉県蕨市】

• 上棟日:2023年9月
• 建物用途:事務所兼ショールーム
• 建築地:埼玉県蕨市
• 規模:60坪(平屋)/ スパン11m x 18m / 高さ3m
• 特徴:LIDトラス工法を採用。約11mスパンの内部は無柱空間となっております。トラスを表しにすることで、意匠的にも木が特徴的な空間に仕上がりました。

・LIDトラス工法とは:
在来軸組の上にツーバイ材を用いたネイルプレートトラスを載せる工法で、従来、中大規模木造建築ではトラス屋根のほかにブレースや梁、火打を用いて確保する必要のあった屋根水平構面をLIDトラス屋根のみで確保することに成功しました。屋根荷重をすべて外壁で支持するため、大スパン・大空間の確保が可能になります。
最大約22mスパンを実現します。

  • 設計技術材料
  • 設計技術構造設計
  • 設計技術構法
  • 資料の種別実例紹介
  • 資料の種別webサイト・データベース
  • 工法木造軸組
  • 工法2×4
  • 工法その他

(事例紹介:ポラテック)光の子聖書教会【東京都世田谷区】

• 上棟日:2024年7月
• 建物用途:教会
• 建築地:東京都世田谷区
• 規模:89.92坪(2階建て)
• 特徴:弊社オリジナル耐力壁である「ジャイアントブレース」、「パルテノン」を使用しています。
    高さ5mの天井高、7m弱スパンの大空間の礼拝堂を構造設計にて実現しました。

  • 設計技術木造の良さ
  • 資料の種別実例紹介
  • 工法木造軸組
  • オススメこれから始める方

【事例紹介】利府聖光こども園

設計:シェルター建築設計事務所
施工:株式会社鈴木工務店
所在地:宮城県宮城郡利府町
延床面積:1,154.94㎡
階数:地上2階

  • 設計技術木造の良さ
  • 資料の種別実例紹介
  • 工法木造軸組

(事例紹介:ポラテック)教会【埼玉県さいたま市】

上棟日:2017年11月
建物用途:教会
建築地:埼玉県さいたま市
規 模:138坪(2階建て)
特 徴:一般流通材と住宅用プレカット加工機を使用し、狭小耐力壁である「パルテノン」を活用して大空間を実現しました。

  • 設計技術木造の良さ
  • 資料の種別実例紹介
  • 工法木造軸組
  • オススメこれから始める方

【申込者限定公開】「栃木JIMINIE倶楽部 自然の家みかも」設計・施工説明動画

2024年11月開催「栃木JIMINIE倶楽部 自然の家みかも」完成見学セミナーで公開した意匠設計・構造設計・施工の説明動画を下記日程で限定公開いたします。この機会にぜひご覧ください。

■動画公開日・申込み期限について
お申込みの際にいずれかの日程をお選びください。
①動画公開日:2024年12月26日(木)正午~12月27日(金)正午まで
 申込み〆切:2024年12月24日(火)まで

②動画公開日:2025年1月30日(木)正午~1月31日(金)正午まで
 申込み〆切:2025年1月28日(火)まで

「栃木JIMINIE倶楽部 自然の家みかも」完成見学セミナー
主催:コネクト栃木㈱、㈱シェルター
共催:フロンティアコンストラクション&パートナーズ㈱、㈱R.project、三井物産フォーサイト㈱、大成建設㈱、OBSアシュア㈱

  • 設計技術意匠設計
  • 設計技術構造設計
  • 設計技術施工
  • 設計技術木造の良さ
  • 資料の種別実例紹介
  • 工法混構造

【事例紹介】リブウッド大阪城

設計:ビルディングランドスケープ
構造設計:U'plan
構造・防耐火アドバイス:シェルター
施工:オリオン建設・新宅工務店 特定建設工事共同体
所在地:大阪府大阪市
延床面積:2,220.89㎡
階数:地上8階

  • 設計技術木造の良さ
  • 資料の種別実例紹介
  • 工法木造軸組
  • 工法混構造

(事例紹介:ポラテック)ことのは保育園【千葉県流山市】

用 途:教育関連施設
構 造:木造軸組工法
規 模:2階建て
竣工日:2020年3月19日
敷地面積:2506.27m²
延床面積:984.91m²
施 工:ポラテック㈱
設 計:㈱時設計

  • 設計技術木造の良さ
  • 資料の種別実例紹介
  • 工法木造軸組
  • オススメこれから始める方

【事例紹介】道の駅おおえ「コラマガセ」

設計:㈱羽田設計事務所
施工:髙子建設・林建設・大泉組JV
施工協力:㈱高木(建築工事)、㈱シェルター(木構造体供給及び施工)
所在地:山形県大江町
延床面積:1,353.52㎡
階数:地上1階

  • 設計技術木造の良さ
  • 資料の種別実例紹介
  • 工法木造軸組
  • 工法混構造

(事例紹介:ポラテック)武岡皮膚科クリニック 高松院/ソルト薬局 伏石店【香川県高松市】

上棟日:2024年6月
建物用途:診療所/調剤薬局
建築地:香川県高松市
規模:119坪(平屋建て)/22.77坪(平屋建て)
特徴:天井にLVL化粧材の格子組みを行っている。格子組の交点は3点相欠き加工を行って納めている。

  • 設計技術木造の良さ
  • 資料の種別実例紹介
  • 工法木造軸組
  • オススメこれから始める方

【事例紹介】なとり児童発達支援センター

設計:シェルター建築設計事務所
施工:高木
所在地:宮城県名取市
延床面積:487.89㎡
階数:地上2階

  • 設計技術木造の良さ
  • 資料の種別実例紹介

(事例紹介:ポラテック)認定こども園 とねがわ幼稚園【埼玉県比企郡川島町】

所在地:埼玉県比企郡川島町
用 途:教育関連施設
構 造:木造軸組工法
規 模:平屋建て
竣工日:2024年2月29日
敷地面積:6742.96㎡
延床面積:299.60㎡
施 工:ポラテック㈱
設 計:㈲ロードプロモーション慶総合計画一級建築士事務所

  • 設計技術木造の良さ
  • 資料の種別実例紹介
  • 工法木造軸組

【事例紹介】豊洲 千客万来

企画・監修:万葉俱楽部一級建築士事務所
環境デザイン:アンデザイン一級建築士事務所
設計・監理:五洋建設本社一級建築士事務所
木造設計・監理:シェルター建築設計事務所
施工(本体):五洋建設
施工(木造部):石井工務店
所在地:東京都江東区
延床面積:33,786.36㎡
階数:地上9階、地下1階

  • 設計技術木造の良さ
  • 資料の種別実例紹介
  • 工法木造軸組
  • 工法混構造

(実績紹介:銘建工業)遊佐町立高瀬小学校 屋内体育館 [山形県]

所在:山形県遊佐町
建物の種類:教育施設
使用木材:集成材
面積:630m2
竣工年月:2006年12月
設計:(株)伊藤建築設計事務所
施工:大井建設・高瀬工業所共同企業体
銘建工業の担当範囲:材料納入+材料納入+施工

  • 設計技術材料
  • 設計技術木造の良さ
  • 資料の種別実例紹介
  • 資料の種別webサイト・データベース
  • 工法混構造
  • オススメこれから始める方

新木造技術-木のチカラをいかす伝統と革新-

日本の森林を育むため、2010年に『公共建築物等木材利用促進法』が公布され、木造建築に更なる注目が集まっています。
木材を最大限に生かした「鹿島の新木造技術」は、オフィスや学校、美術館、音楽ホール、大空間のスポーツ施設など、あらゆるタイプの建物に適用可能です。
デザイン性に優れ、地震に強い構造でありながら、新たに耐火性能も確保できる安心安全な木造建物は、木材を使用することで、木の温もりが伝わり、癒しの空間となるでしょう。

  • 設計技術施工
  • 設計技術構法
  • 資料の種別webサイト・データベース

(実績紹介:銘建工業)石田沢防災センター [宮城県]

所在:宮城県宮城郡
建物の種類:その他
使用木材:集成材
面積:957.6m2
竣工年月:2016年12月
設計:(株)三菱地所設計
施工:(株)深松組
銘建工業の担当範囲:材料納入+施工

  • 設計技術材料
  • 設計技術木造の良さ
  • 資料の種別実例紹介
  • 資料の種別webサイト・データベース
  • オススメこれから始める方

(実績紹介:銘建工業)OcciGabi Winery [北海道]

所在:北海道余市郡
建物の種類:商業施設
使用木材:集成材
面積:1040m2
設計:アトリエCOSMOS
施工:(株)福島工務店
銘建工業の担当範囲:材料納入+施工

  • 設計技術材料
  • 資料の種別実例紹介
  • 資料の種別webサイト・データベース
  • オススメこれから始める方

【事例紹介】京都信用保証協会中丹支所

意匠設計:京都2111(片岡英和建築研究室+空間工房用舎行蔵)
構造設計:シェルター(CLTパネル工法)
CLT加工・施工:シェルター
所在地:京都府福知山市
延床面積:642.83㎡
階数:地上2階

  • 設計技術木造の良さ
  • 資料の種別実例紹介
  • 工法CLTパネル
  • 工法混構造

(事例紹介:ポラテック)店舗【埼玉県さいたま市】

 スマート・ブレース10体とデコチューブ19個を組み合わせて実現した店舗。開口部分は柱脚金物であるデコチューブを使い土台を無くし、光を遮らない耐力壁スマート・ブレースを配置し、開放感のある空間を実現できている。スマート・ブレース、デコチューブは共に一般的に手に入るアイテムなので、どなたでもご利用いただけます。

  • 設計技術木造の良さ
  • 資料の種別実例紹介
  • 工法木造軸組
  • オススメこれから始める方

【事例紹介】にしかわイノベーションハブ TRAS

意匠設計:ツキノワ(伊東優+田中伸明)
構造設計:Graph Studio(福島佳浩)
施工:升川建設
木躯体工事:シェルター
所在地:山形県西村山郡西川町
延床面積:881.36㎡
階数:地上2階

  • 設計技術木造の良さ
  • 資料の種別実例紹介
  • 工法混構造

【事例紹介】さくらんぼこどもキャンパス CLAAPIN SAGAE

設計:羽田・NIIZEKI特定設計業務共同体
構造設計:木下洋介構造計画+DIX
建設:高木・シェルター特定JV
所在地:山形県寒河江市
延床面積:2,012.25㎡
階数:地上1階

●第18回キッズデザイン賞
●令和6年度 山形県建設技術協会会長賞

  • 設計技術木造の良さ
  • 資料の種別実例紹介
  • 工法混構造

(事例紹介:鹿島建設)気持ちを和らげるホスピタリティー(医療施設・宿泊施設等)

ラテン語のhospes―異国の友、を手厚くもてなすことから派生したとされる、hospital(病院)やhotel(旅館)、そしてhospitality(もてなし、癒し)。病院や宿泊施設など人をやさしく受け入れる施設で木材はその存在感を発揮することができます。 病院という冷たくなりがちな施設においても、木材が使われることで利用者は心を落ちつけることができるようになります。宿泊施設も木造・木質化が図られることで癒しの空間となることは言うまでもありません。

  • 設計技術木造の良さ
  • 資料の種別実例紹介
  • オススメこれから始める方

(事例紹介:鹿島建設)生産性の向上(業務施設・生産施設)

知識・情報化社会の進展の中で、知的労働の生産性向上への関心が高まっています。木質内装の快適感は生産性を向上させるとも言われており、業務施設での木質化も進んでいます。生産施設は従来、木材と縁の薄い分野でしたが、近年は集中して作業に向かえる環境やリラックスできる厚生エリアのあり方への関心から木材の利用に目が向けられています。ここにも、木質の効果を活かせる領域が拡がっています。

  • 設計技術構法
  • 設計技術木造の良さ
  • 資料の種別実例紹介
  • オススメこれから始める方

AIを活用し建物のライフサイクル全体のCO2排出量を正確に算定

鹿島(社長:天野裕正)は、AIを活用して建物のライフサイクル全体のCO2排出量を正確に算定するシステム「Carbon Foot ScopeTM」(カーボンフットスコープ)を、株式会社ゴーレム(代表取締役CEO:野村大輔、本社:東京都千代田区)と共同開発しました。
 本システムの最大の特長は、建築部材だけでなく、従来は難しかった構成部材が数万点にも及ぶ設備機器のCO2排出量も正確に算定できることです。算定に要する時間は、AIを活用することで技術者が構成部材の一つ一つをCO2排出原単位※と紐付けて算定する従来の時間と比べ約8割削減できます。また、本システムを適用することで、お客様が設備機器を選定する際にCO2排出量が異なる複数パターンを短時間でケーススタディし、合理的で経済的なCO2削減プランを提案することができます。
 鹿島は今後、「Carbon Foot Scope」を活用、展開することで、お客様のCO2排出量の削減、ひいては脱炭素社会の実現に貢献してまいります。

  • 設計技術カーボンニュートラル
  • 資料の種別webサイト・データベース

(事例紹介:鹿島建設)楽器のように、宝箱のように(ホール・ミュージアム)

ヴァイオリンの名器として名高いストラディバリウスは、木質の経年変化が独特の音色を響かせるとされています。劇場建築では舞台床や共鳴板等に木材が使われ、木材の吸音、反射といった音響的性質をうまく利用することで、優れた音響環境を生み出しています。また、桐のたんすに代表されるように木材の保存箱は、調湿に加えて、フィトンチッド(樹木が発散する物質)による抗菌、防虫などの効用があると言われます。美術館や博物館の収蔵庫に木材が使われる由縁です。音楽ホールやミュージアムなどの文化施設にある木材が、そこで展開される音楽、美術を吸収して価値を高めていく、そんな施設を鹿島は作りたいと考えています。

  • 設計技術木造の良さ
  • 資料の種別実例紹介
  • オススメこれから始める方

(事例紹介:鹿島建設)豊かな感性を育む(教育施設)

教育施設では、木造・木質化が子供の情緒の安定や集中力の向上、健康増進に寄与するといわれています。そのため、地方では再び木造校舎が増え、都市部でも内装の木質化が進められているほか、鹿島では準耐火の木造建築を実現しています。

  • 設計技術材料
  • 設計技術構法
  • 資料の種別実例紹介
  • オススメこれから始める方

スマート・ブレース ~デザイン性の優れた耐力壁~

「スマート・ブレース」は、心地良さで光を選べる、自由度の高い開口設計が可能な耐力壁です。柱への留め付けだけで強度を発揮し、取付けは2ステップの簡単施工。一般的なターンバックルと違い金物全体でターンバックルになっているので、モダンな住宅から非住宅建築物まで広くご活用いただけます。

■柱材に取り付けるだけで強度を確保■
土台・梁などの横架材に金物を取り付ける必要はありません。
柱に金物を取りつけるだけで耐力壁としての効果を発揮することができます。

■仕上げ材の上からでも施工が可能■
クロスなどの仕上げ材の上からでも施工ができます。サッシと組み合わせた強度と採光確保の両立する設計や、リフォームの耐震補強等にも適しています。
※仕上げ材の厚みは最大37.5mmまでです。

■開口部をスマートに強くする■
サッシとの併用が可能なため、全面開口などの設計も実現することができます。

  • 設計技術意匠設計
  • 設計技術構造設計
  • 設計技術木造の良さ
  • 資料の種別webサイト・データベース
  • 工法木造軸組
  • オススメこれから始める方

(事例紹介:鹿島建設)親しみがあり劇的な大空間(体育施設・スパ/プール・駅舎)

東大寺大仏殿は世界最大の木造軸組建築とされますが、大屋根を支えているのは現代の大断面集成材のような合わせ柱です。また世界最古の木造建築、法隆寺の五重塔は、現代の超高層建築の耐震構造のヒントとなった柔構造です。歴史的な巨大木造建築の伝統と技術を継承して、鹿島は現代の大規模な新木造技術に挑んでいます。

  • 設計技術構法
  • 設計技術木造の良さ
  • 資料の種別実例紹介

(事例紹介:鹿島建設)地域のシンボルを創る(公共施設・商業施設)

2010年に公共建築物等木材使用促進法が施行され、公共建築物の木造化、内装木質化が推進されることとなりました。その具体化のために官庁工事の「木造計画・設計基準」なども新たに制定されました。また、公共建築物の木造化・木質化の民間建築物への波及も期待され、木のまち・木のいえ整備促進事業等の補助金制度も整備されています。公共建築物では地域経済の活性化として木材の地産地消も推進されています。鹿島では木材の魅力が発揮され地域の人に喜ばれる、そうした施設の実現に取り組んでいます。

  • 設計技術材料
  • 設計技術構法
  • 設計技術木造の良さ
  • 資料の種別実例紹介
  • オススメこれから始める方

(事例紹介:ポラテック)歯科医院【茨城県】

所在地:茨城県
用 途:歯科医院
構 造:木造軸組工法
規 模:2階建て
竣工日:2015/07/24
敷地面積:1962.8㎡
延床面積:154.55㎡

「どなたでも利用しやすいバリアフリー設計」「お子様大歓迎のキッズスペース完備」「最高基準の衛生設備」など、たくさんの方をお迎えできる医院が生まれました。

  • 設計技術木造の良さ
  • 資料の種別実例紹介
  • 工法木造軸組
  • オススメこれから始める方

(事例紹介:ポラテック)空手道場【山梨県南アルプス市】

• 上棟日:2019年11月
• 建物用途:空手道場
• 建築地:山梨県南アルプス市
• 規模:96.57坪 平屋
• 特徴:スパン11mのボルトラスを使用しました。袖壁にはBXカネシン様のベースセッターを耐力壁として使用。南面は耐力壁間を棚として利用、北面の建物外に配置しており、空間を広く利用できます。

  • 設計技術木造の良さ
  • 資料の種別実例紹介
  • 工法木造軸組
  • オススメこれから始める方

(事例紹介:ポラテック)あんのん保育園【千葉県柏市】

所在地:千葉県柏市
用 途:教育関連施設
構 造:木造軸組工法
規 模:1階建て
竣工日:2024年3月14日
敷地面積:1680.65㎡
延床面積:569.52㎡

  • 設計技術木造の良さ
  • 資料の種別実例紹介
  • 工法木造軸組
  • オススメこれから始める方

(事例紹介:ポラテック)サービス付き高齢者向け住宅【栃木県さくら市】

テクノストラクチャー工法による準耐火構造2F建てサ高住。
 ・テクノ柱使用、柱を減らして大空間を実現
 ・制震システム「テクノダンパー」採用(60基)
 ・フラットバルコニーを実現する「段差テクノビーム」を活用

  • 設計技術木造の良さ
  • 資料の種別実例紹介
  • 工法木造軸組

【事例紹介】ゆりのき保育園

設計:SN Design Architects
構造設計・材料製作:シェルター
所在地:静岡県浜松市
延床面積:238.57㎡
階数:地上1階

  • 設計技術木造の良さ
  • 資料の種別実例紹介
  • 工法木造軸組
  • 工法木造ラーメン

(事例紹介:ポラテック)似鳥クリニック【東京都文京区】

所在地:東京都文京区
用 途:医療関連施設
構 造:木造軸組工法
規 模:3階建て
竣工日:2019年10月11日
敷地面積:106.12m²
延床面積:208.68m²
施 工:ポラテック㈱

  • 設計技術木造の良さ
  • 資料の種別実例紹介
  • 工法木造軸組

(事例紹介:ポラテック)保育園【東京都江東区】

 令和3年度の木材利用優良施設コンクール【優秀賞】受賞施設。ファサード側ではCLTをボックス状に組んでオーバーハング床を構成し、バルコニー側の屋根の軒にもCLTを用いて、軒裏も木質感を演出しました。また、LVLの勾配梁を用いて大スパン屋根を構成し、全体的に準耐火構造であるにも関わらず燃え代設計を行い、内装の木質化を図りました。

  • 設計技術木造の良さ
  • 資料の種別実例紹介
  • 工法木造軸組

(事例紹介:ポラテック)きまち動物病院【千葉県】

用 途:動物病院兼用住宅
構 造:木造軸組工法
規 模:3階建て
竣工日:2024年3月13日
敷地面積:142.15㎡
延床面積:217.73㎡

  • 設計技術木造の良さ
  • 資料の種別実例紹介
  • 工法木造軸組
  • オススメこれから始める方

【事例紹介】フレンシア青葉台

設計:前田建設工業株式会社一級建築士事務所
材料製作:シェルター
所在地:神奈川県横浜市
延床面積:1,074.16㎡
階数:地上6階

  • 設計技術木造の良さ
  • 資料の種別実例紹介
  • 工法混構造

(事例紹介:ポラテック)南の台木造倉庫【茨城県坂東市】

12mスパンをポラスオリジナルトラスのSTTシステムを利用し、一般流通材を活用し、木材の調達納期や加工日数を短くし、全体的なコストを抑えることができました。今後増えてくるであろう木造倉庫のモデルプランとなっています。

  • 設計技術木造の良さ
  • 資料の種別実例紹介
  • 工法木造軸組
  • オススメこれから始める方

建築物ホールライフカーボン算定ツール(J-CAT)

「建築物ホールライフカーボン算定ツール(J-CAT/Japan Carbon Assessment Tool for Building Lifecycle)」は、ゼロカーボンビル(LCCO2ネットゼロ)推進会議のもとで開発された、建築物のライフサイクル全体を通じたCO2をはじめとするGHG(温室効果ガス)排出量の算定ツール(算定ソフト及びマニュアル)です。

  • 設計技術環境・省エネ
  • 設計技術カーボンニュートラル
  • 資料の種別webサイト・データベース
  • 公式SNS X
  • 国土交通省
  • 林野庁

©2020 中大規模木造建築
ポータルサイト協議会

アンケートにご回答頂き、メールアドレスとパスワードを登録(任意)して頂ければ、ポータルサイト会員として新着情報一覧をメールにて受け取れるなど、気になる情報を早く入手することができます。