設計技術情報

  • アイコンの凡例(色別)
  • 設計技術
  • 資料の種別
  • 工法
  • オススメ

 

新着木造軸組工法住宅の許容応力度設計(2025年版)

 本書は木造住宅で許容応力度設計をする際に最も利用されている手引書です。(グレー本)
 2025年4月の改正建築基準法の施行に対応して、このたび「木造軸組工法住宅の許容応力度設計(2017年版)」の内容を全面的に改訂し、「木造軸組工法住宅の許容応力度設計(2025年版)」を刊行しました。
「木造軸組工法住宅の許容応力度設計(2025年版)①」と「木造軸組工法住宅の許容応力度設計(2025年版)②モデルプランの構造計算例」の2冊構成となっており、高度な内容を理解しやすく解説しています。

監 修
国土交通省国土技術政策総合研究所 国立研究開発法人建築研究所、国立研究開発法人建築研究所
編 集
木造軸組工法住宅の許容応力度設計改訂委員会
発行元
公益財団法人日本住宅・木材技術センター
サイズ
A4・1冊目:405頁、2冊目:264頁
入手方法
12,100円(税込)
ISBN
978-4-907094-64-5
発売日
2025年10月
  • 設計技術構造設計
  • 資料の種別テキスト
  • 資料の種別標準図・設計例
  • 工法木造軸組
  • オススメこれから始める方
  • 公式SNS X
  • 国土交通省
  • 林野庁

©2020 中大規模木造建築
ポータルサイト協議会

アンケートにご回答頂き、メールアドレスとパスワードを登録(任意)して頂ければ、ポータルサイト会員として新着情報一覧をメールにて受け取れるなど、気になる情報を早く入手することができます。